消費税
来年にも消費税があがりそうです
10%とも15%とも言われています
段階を踏んで上げてくみたいなので10%が有力とか
FCチケットも消費税が上がることによってあがる事でしょう
現在
松浦亜弥、ベリーズ工房、後藤真希、安倍なつみ等のFC
チケットは
定価が5000円、消費税5%250円 で税込み5250円
消費税が10%になったら5500円
松浦亜弥、ベリーズ工房、後藤真希、安倍なつみ等の一般販売
チケットは
定価が6000円、消費税5%300円 で税込み6300円
消費税が10%になったら6600円
正月ハロプロコンサートは
定価が7000円、消費税5%350円 で税込み7350円
消費税が10%になったら7700円
高すぎ〜
普段何も思わずチケットを取っているが凄い税金を払っているんですよね
沢山コンサート行く人でチケット代金を100万振り込んでいる人は
今消費税5万だが、来年は10万円
いないと思いますが
チケット代金年間1000万円振り込んでいれば
消費税50万が来年から100万!
消費税1500万振り込んでいれば75万が150万円
チケット以外にも交通費、宿泊費にも消費税が
かかるからな、遠征を頻繁にする人は大変だな
現在もハロープロジェクトからヲタ離れが深刻なのに
ますますヲタが離れていきそうですな
ハロープロジェクト危うし
大増税時代がきましたね、
消費税を1%上げると国には2兆円入るそうです。
僕みたいに貧乏人から税金を取らないで
高額納税者から沢山取ってくれよ
石村舞波さんとの楽しかった想い出
コンサート編(Berryz工房加入から)
2004年
Hello!Project 2004 SUMMER 〜夏のド〜ン!〜
7月31日 代々木 昼 アリーナC−2ブロック13番
8月 1日 代々木 昼 2階スタンド北Fブロック9列13番
8月 1日 代々木 夜 2階スタンド北Dブロック11列10番
2004年夏ファーストコンサートツアー〜Wスタンバイ!W&ベリーズ工房!
8月10日 市原 昼 1階6列 14番
8月10日 市原 夜 1階4列 14番
8月13日 大宮 昼 1階5列 14番(実質4列)
8月13日 大宮 夜 1階9列 14番(実質8列)
8月15日 神奈川 昼 1階4列 30番
8月15日 神奈川 夜 1階7列 21番
8月21日 渋谷 昼 1階1列 17番
8月21日 渋谷 夜 1階1列 14番
2005年
Hello! Project 2005 Winter 〜A HAPPY NEW POWER
1月 4日 中野 朝 1階2列 7番(実質最前列)
1月 5日 中野 昼 1階2列 7番 (実質最前列)
1月 6日 中野 朝 1階1列33番(実質4列)
1月 6日 中野 夜 1階2列26番(実質5列)
1月29日 横浜 夜 センター26列5番?(花道近く)
1月30日 横浜 昼 センター41列8番(サブステ近く)
1月30日 横浜 夜 スタンド東ブロック東3列16番
Berryz工房ライブツアー2005初夏 初単独 〜まるごと〜
6月 4日 名古屋 夜 2階1列10番(2階最前中央通路)
6月 5日 大阪 夜 1階1組19番 (最前列最中央3ズレ)
6月19日 東京 昼 1階A5番 (最前列最中央2ズレ)
6月19日 東京 夜 1階A6番 (最前列最中央)
夏の歌謡ショー -'05セレクション!コレクション-
7月16日 名古屋 昼 アリーナ3列23番(舞波側雛壇前)
7月16日 名古屋 夜 2階スタンド北Fブロック17列13番
7月23日 代々木 昼 アリーナ2列19番(舞波側雛壇前)
7月23日 代々木 夜 アリーナ2列22番(舞波側雛壇前)
7月24日 代々木 夜 スタンド1階南ブロックB−9列3番
2005年夏 W&Berryz工房 コンサートツアー 『HIGH SCORE!』
8月12日 中野 夜 1階0列29番(実質2列)
8月13日 中野 昼 1階0列32番(実質2列中央通路)
8月13日 中野 夜 1階0列38番 (実質2列最中央)
8月14日 中野 昼 1階3列25番(実質5列最中央)
8月14日 中野 夜 1階0列70番(実質2列サブ中央通路)
8月27日 大宮 昼 1階3列19番(左中央通路から5番目)
8月27日 大宮 夜 1階4列31番 (最中央1ズレ)
8月28日 伊勢崎 昼 1階5列39番(右中央通路から4番目)
8月28日 伊勢崎 夜 1階23列41番(親子席)
Berryz工房コンサートツアー2005秋 〜スイッチON!〜
9月11日 市原 昼 1階2列23番 (中央ブロック)
9月11日 市原 夜 1階2列21番 (中央ブロック)
9月19日 愛知 夜 1階B列21番(2列サブ中央通路横)
10月 2日 東京 昼 1階4列29番(実質3列最中央2ズレ)
10月 2日 東京 夜 1階3列30番 (実質2列最中央1ズレ)
赤 実質最前 青 実質2、3列 実質4、5列 黒 その他
イベント編
2004年
Berryz工房お披露目イベント
1月14日 中野 1階20列11番
プロジェクトキッズFCツアー2004
2月7日 六本木 整理番号34番 (実質2列最中央)
あなたなしでは生きてゆけない」デビュー記念イベント
4月1日 ZEPPTOKYO 整理番号261番 (実質2列3ズレ)
ピリリと行こう! 発売記念イベント
6月20日 幕張メッセ 席全く覚えてない
お台場冒険王 ハロープロジェクトキッズ主演 グローバルの大冒険握手会
7月28日 お台場
2004神宮外苑花火大会
8月8日 国立競技場 前段N列69番
ピカピカGirlz夏祭り
8月31日 読売ランド Aブロック4列29番
ハピネス〜幸福歓迎!〜」 発売記念イベント
8月31日 読売ランド Aブロック15列82番
恋の呪縛 発売記念イベント&握手会
11月21日 東京ラクーア 整理番号200番ぐらい 3列端の方
Hello! Project SPORTS FESTIVAL 2004
12月5日 さいたま 200レベル19列619番
2005年
スッペシャルジェネレーション 発売記念イベント
4月3日 読売ランド 席全く覚えてない
4月9日 名古屋港 400番ぐらい 5列端の方
21時までのシンデレラ 発売記念イベント
8月3日 読売ランド A2列15番
8月10日 ZEPP sendai 整理番号6番 最前列2ズレ
公開ラジオ
8月3日 読売ランド A2列43番
8月10日 ZEPP sendai 整理番号60番ぐらい 2列7ズレぐらい
準備中
○楽しかったコンサート
1位
2位
3位
○予想外だったコンサート
1位 2005年9月11日 昼 市原市市民会館 舞波の脱退発表
2位 2004年1月6日 朝 中野サンプラザ 舞波を見に行ったのに欠席
2位 2005年1月6日 朝 中野サンプラザ 舞波を見に行ったのに欠席
3位 2005年1月4日 朝 中野サンプラザ 雛壇狙いだったのに雛壇が無い
3位 2005年1月5日 昼 中野サンプラザ 雛壇狙いだったのに雛壇が無い
○楽しかったイベント
1位
2位
3位
○つまらなかったイベント
1位
2位
3位
○後悔した事
1位
2位
3位
○好きな曲の順位
1位 BERRY FIELDS
2位 友情 純情 oh 青春
3位 スッペシャル ジェネレ〜ション
○他
モーニング娘。“熱っちぃ地球を冷ますんだっ。”文化祭2005」in 横浜 3日目
一般席最前でも遠すぎだし、舞波いないし、子供捜して交渉する勇気もないので
回避、ハロショへ行ってきました。
舞波の物を中心に買っていたら10150円とか
写真1枚の為にいらないグッズ買わされるのキツイです。(泣)
文化祭行かなかったので掲示板で情報仕入れていたら
整理番号『7○○』でもらったさゆchanの爆レス♪
うーん♪か・く・べ・つ!!(≧∀≦)
ラストに巨大なのキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!
ヾ(@^▽^@)ノわーい♪
ヾ(@^▽^@)ノわーい♪
て書いてありました。
一般席整理番号700番台とか
ホールにしたら15列目辺りですよ
そんな場所から巨大なレスが貰えるヲタが羨ましいです。
■
■モーニング娘。“熱っちぃ地球を冷ますんだっ。”文化祭2005」in 横浜 2日目
メインステージ
1回目 ステージまで遠いので1分で退場
2回目 中央ブロック最前列 (前にアクアシートがある為遠すぎ)
3回目 中央ブロック2列目 (前にアクアシートがある為遠すぎ)
文化祭入場券が余ったので行って来ました。
整理券並びに必死になりすぎた。舞波出ないのに
昨日に続き2回目は一般席の最前中央で見れました。
2回目しかやらないSTOP 温暖化体操目的で
アクアシートにもベリーズ工房ヲタが沢山いた
入れた方羨ましい、一般席最前遠すぎて完全負け組みです。(泣
友理奈ちゃん、千奈美ちゃん、愛理ちゃんが普通に可愛かったです。
舞波ちゃんの温暖化体操が見たかったです。(泣)
2回目、3回目連ちゃんはキツカッタ、
4時間以上ヲタと密集して立ちっぱなしとか
3日目は回避です。